ソフトバンク2013年決算で利益が過去最高の理由

スポンサードリンク
ソフトバンクが、2013年決算で最高益を発表していますので、ドコモやauと比較して見てみましょう。ソフトバンクは、好調な携帯電話事業に加えて、グループ会社の利益により利益を押し上げており、来期はガンホー子会社化による利益を上積みできそうですね。



(1)ソフトバンク株価と業績が好調

ソフトバンクの株価と業績が好調でしたが、ガンホー子会社化により株価がさらに高騰しています。ガンホーは、アベノミクスにより株価が最も上昇した上場企業の一つですが、ソフトバンク買収後のグループ戦略にも注目ですね。

(2)ソフトバンクとKDDIが過去最高益を更新

ソフトバンク2013年決算で最高益であることを、2013年4月30日の日本経済新聞9面が報じているので見てみましょう。
携帯電話大手3社の2013年3月期連結決算が30日出そろった。昨年9月に米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)5」を発売したKDDIとソフトバンクの営業利益がそれぞれ伸び、ともに過去最高益を更新した。
ソフトバンクとKDDIは、iPhone5の販売が好調ですが、過去最高益を更新したようですね。ソフトバンクの子会社 ヤフーとアリババやガンホーも業績が伸びており、株式の含み益にもきたいできそうですね。

(3)ドコモは減益

半面、顧客流出を止めるため販促費を積み増したNTTドコモは営業利益(米国会計基準)が減った。
ドコモは、販促費の積み増しにより減益となっていますが、ドコモXperia Zの評価が高いことを生かして販促費を減らすことができるのかが焦点になりそうですね。

(4)KDDIはシナジー効果とスマホで利益が増加

KDDIの営業利益は前の期に比べ7%増え5126億円だった。固定通信回線とスマホをセット契約した場合に割引となるサービスが人気で、スマホ販売が好調だった。データ通信料の大きいスマホの販売比率が高まり、採算が改善した。
KDDI JCOM子会社化TOBの結果、子会社化を進めていますがグループの通信会社を生かした販売戦略で利益を増加させているようですね。KDDIの利益は、auのスマホ販売比率が高まっていることも大きな要因ですが、iPhone5導入の効果がでていることが分かりますね。

(5)ソフトバンクは契約者数の増加が過去最大

ソフトバンクの営業利益は7450億円と前の期に比べ10%増。最大の商戦期となった期末に契約者数が伸び、3月の新規契約から解約を差し引いた純増数は66万700件と単月で最大だった。
ソフトバンクは携帯電話事業の販売が好調なことが利益増加の理由となっており、ドコモやauに携帯電話の販売競争で優位に立っていることが分かりますね。

(6)携帯3社の連結業績(2013年3月期)

  1. NTTドコモ 売上高 44701億円 5%増加 営業利益8371億円 4%減少 米国会計基準
  2. ソフトバンク 売上高 33783億円 5%増加 営業利益7450億円 10%増加
  3. KDDI 売上高 36622億円 3%増加 営業利益5126億円 7%増加
携帯3社の連結業績を見ると、ソフトバンクとKDDIは携帯電話事業以外のグループの売上高も含まれていますので、単純比較には注意が必要です。
ソフトバンクの金融戦略は、多額の負債に依存しておりドコモやauと比較すると財務体質は脆弱ですが、利益も好調であり財務は健全化が進みそうですね。ソフトバンク決算2013年7月第1四半期の利益が2倍を見ると、携帯電話事業や子会社の決算が好調であり、利益の上方修正を行っています。

ソフトバンク決算2014年営業利益1兆円をまとめましたが、携帯電話事業だけでなく、スプリントやパズドラのガンホーなどの買収によって業績拡大が続いています。ソフトバンクは2013年度決算で過去最高の利益となっていますので、今後の企業買収や利益増加に注目ですね。
スポンサードリンク

関連記事・:


2 件のコメント:

  1. いくら利益が多くとも、不法行為の元の利益。
    ドコモが利用者に請求する通信料には、不当徴収金も含まれている。
    詳しくは、ドコモ裁判を検索してください。

    返信削除
    返信
    1. >masahiko shimodaさん
      masahiko shimodaさん、こんにちは^^

      ドコモ、ソフトバンク、auが、それぞれ他社の携帯ネットワークにアクセスする際の、代金徴収のことでしょうか?
      LINEやSkypeなどのスマホアプリが広がっており、市場競争により高価格の携帯電話利用料は、利用者が回避する傾向が強まりそうですね。

      削除

最近の記事
Google を含む第三者配信事業者は、Cookie を使用して、ユーザーのウェブサイトでの閲覧履歴に基づく広告を配信します。 Google 広告 Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づく広告をユーザーに表示できます。 ユーザーは広告のオプトアウト ページ
で Google 広告 Cookie を使用しないよう設定できます(また、Network Advertising Initiative のオプトアウト ページでも第三者配信事業者の Cookie の使用を無効にできます)。